豊泉橋を渡ったら反対側を制覇していきます!
こちらがメイン会場みたいなもんです。
まずは樹齢60年の河津桜原木です。
人様の家の桜なので、撮影は外からだけです。
桜の門みたいでよいですね♪
残念なことに殆ど葉桜でした。
このまま右側に進んで、次は川津来宮神社です。
おそらくこの日、1番綺麗に咲いていた河津桜は
ここの入口にあるこの桜です!
他の桜とは違ってとっても濃いピンクで満開でした。
隣の桜は違う種類なんでしょうかね?
少し色が薄い感じがします。
本当に立派♪
風が強かったので、アップは録るのが大変!
他の方は連れに枝を抑えてもらっていました。
私は・・・自力です!
ポイントを狙って!撃つべし!
この桜の前にはとっても大きな大きな 大クスノキ。
樹齢1000年と言われています。
本当に立派で、空気も違う感じがします。
夏とかむっちゃ涼しいんだろうな~。
まだ寒い冬の季節なのに青々と葉を付けていました。
ここまでは静かなまったりとした観光でした。
ここからはメイン通りに行くので人の数がダンチ。
それでも想像していた混み具合より全然空いていたので、
歩くのも撮影するのも楽だったと思います。
海鮮系の出店よりもお饅頭の方が多いので、
海鮮を楽しみに行った方はちょっと物足りないかな?
私は基本ホタテ、イカ、貝類は食べないし、
お饅頭も食べないので食べ物にもの凄く悩みましたw
桜の苗木も4店舗くらい出ていました。
お値段も2000円くらいで購入できます。
いつかは庭に1本植えて大きくなるのを見ていきたいですが、
その前に一軒家を購入しなくてはねฅ(・ω・ฅ)ワァ~ムリ~
河津駅の方に向かって歩いていくと、
車も増えるし、人も増えます。
どこの駐車場も満車で大渋滞です。
ここで渋滞にハマってるより大人しく
山の上に停めてバスで来た方が早いのにね・・・
饅頭じゃない餅を発見!桜餅?
桜餅だけど焼いてます?!
桜の塩漬けもついてるし、桜の葉も巻いてある。
中のあんこも桜あん。
なかなかに美味しかったです♪
ちょっとボリュームがありましたがw
わさびの新芽も売っていました。
レシピをくれるということですが、
6時間後くらい持ち歩くことになるので断念。
写真もほどほどにしてテクテク
河津駅の方に近づいていくと、
どんどん海の潮の香りがしてきます。
あの橋の向こうは海です。
駅につきまして、
菜の花と河津桜と線路のポイントを探ります。
あと5分以内に上下とも電車が来るというので待機。
電車詳しくないんでね。
解りませんが、おそらく踊り子らへんではないかと(適当)
この線路の並びに出ていた、
ハリコを自分のお土産に購入。
そして来た道を戻って、バス停に向かいました。
途中にあるいかせんべいも購入しました。
お腹いっぱいだったので一口だけアツアツをかじったら
半分に折って、もってきたビニール袋に入れて持ち帰りです。
9時半~13時までゆったりまったり祭を堪能しました。
伊豆は一本道なので混むと大変。
皆がまだ観光しているお昼のうちに、
伊豆を後にしました。
この後は東名沼津に向かっていきますが、
来た道ではなく、海沿いを途中から走って
沼津港に寄っていきます♪
目的は・・・私のお土産!
PR