忍者ブログ
やる時はやるけどやらない時はとことんやらない。
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13

箱根紅葉ドライブ 2/3~箱根湯本・箱根美術館~


小田原漁港でおなかいっぱいになったあとは、
まったり下道で箱根湯本へ向かいました。

紅葉真っただ中の箱根湯本・・・混まない訳がない!




本来なら15分もしないでつく距離が、
車の渋滞で40分程かかって到着。

駐車場も混んでるんだろうと思ったけど、
私たちがついた時には誰も待っておらず空車でした♪
停めた後、待ちの車が沢山来たのでナイスタイミング(・ω・)b


気温が高くなってきて車内はアチチ。
ジャケット着なくても大丈夫なくらい温かいので、
散策には丁度いいかもしれない。




昭和20年創業の梅干し屋 村上の梅干さんです。
唐辛子や明太子などちょっと変わった梅干しも取り扱ってます。

昔ながらの超すっぱい梅干しも色々種類あって、
練り梅、梅漬けの沢庵などもありますよ。






シソ漬けはまんま姉の家に、シソ巻きは折半。
子袋は自分用に購入しました!

シソ巻きは祖父母と暮らしていた時にたまに出てきた思い出。
なかなかこれを今も作っている所ってないんですよね(;´・ω・)
塩分高めなのも昔っぽくてすっぱいすっぱいw




箱根湯本で行ったお店はストラップ以外は姉のご要望でして、
私は場所に案内するだけだったのですが、
湯もち本舗ちもとさんでは私もお菓子を買いました。



自分用に2ヶセットになっている箱詰めを買いました。
ここは1ヶセットから用意されているので、
1人前でも箱詰めがあるのでお持ち帰りしやすいです!

湯もちは神奈川県指定銘菓になっていて、
柔らかいお餅に羊羹が入っているので甘いのですが、
ぺろっと食べれちゃう和菓子です。
箱根に行ったら是非食べてみて欲しい一品ですよ♪




早川を渡った先は有名な自然薯蕎麦のお店や、
色んなお豆腐料理が食べれるお店があります。

昔はよく叔母と食べにきていました。




豆腐処 萩野さんは大通りから少し外れたところにあるお店です。
お店の前で頂くこともできますが、今回はお持ち帰りです。




私も買おうかと思いましたが、
冷蔵庫の中と相談して今回はやめました。

杏仁豆腐だけでも買えばよかったかな~




姉ご希望はこちらでした。
義兄が好きだったのかな(あやふや)湯葉も豆腐も
クーラーバックがあるしお持ち帰りできました♪




あと姉が会社のおじさまにあげるお酒をここで購入しました。
箱根の日本酒?を小さいサイズを2本セットにしたそうです。

沢山種類もあるし、近くで宿泊される方もここで購入して
持ち込む方もいるみたいで賑わっていました!




私の目当てはストラップでした。
売っていると思われる店舗でリラックマ大好きっこの姉はこれ。
お揃いでつけるんだとw




私は大好きなすみっコぐらしの
箱根ご当地ストラップ、温泉ご当地ストラップを購入。
温泉は4匹とも違う絵柄なので迷いましたが、
1番好きなぺんぎん?とお友達が好きなネコにしました。

ネコはそのお友達にお嫁に行きます(/・ω・)/



姉も人混みでちょっときつそうだったので駐車場に戻り、
まったり車中から紅葉を眺めながら
箱根を登っていき向かったのは箱根美術館です。




ここは私が行きたくて選んだのですが、
企画展示が姉の好きそうなものだったので一緒してもらいました。

この写真の右側が有名な茶室です。
茶室入室者が結構いるみたいだし、写真も撮れそうにないので
今回は茶室には入りませんでした。

箱根美術館といったらここから見る苔と新緑っていうイメージです。




国の登録記念物になっている神仙郷は凄いとしか言えない。
とっても綺麗に整備されていて紅葉が綺麗です。








Iphoneの画像なのでちょっと荒いですが
一眼だともっと鮮やかに撮れたんだろうな~♪




沢山の人が来ていますが、庭園がむっちゃ広いですし、
美術館も広いのであまりそんな気がしません。

美術館の企画展示は【近代日本の木版画】で
吉田博、竹久夢二、そして伊東深水などの作品が展示されてました。




姉は伊東深水が好きで、何度も見ていました。
撮影不可の作品ですので目に焼け付けるしかできませんし、
私は美術品は実物を見て堪能するのが1番と思っているので
写真を撮らずにじっくり見て堪能してきました♪




入場券も紅葉に合わせて、色づいた庭園の柄になっていて
シオリにしてもいいかもしれない♪

2時間弱じっくり見て楽しめたので満足です( *´艸`)
まったりドライブをしながら元箱根へ降りていきますよ~

PR

ブログ内検索
最新コメント
[03/12 わぁみん]
[09/17 りっちゃんママ]
[09/17 りっちゃんママ]
[04/09 オンリー伊藤]
[04/08 オンリー伊藤]

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne